BLOG

操縦性に関する考察

2017.08.10

操縦性を考慮すると
前後の重量配分と前後のタイヤの大きさは、比例することが望まれます。
(この場合のタイヤの大きさとは、
サイズのことだけでなく、グリップ力なども含む能力の事)

つまり、フロントに、比べて、リヤが、軽い傾向にある、一般の普通車は、
リヤには、フロントより、小さなタイヤを、履くことが、理想とされますが、
インプレッサの場合、AWDであるが故に、
4輪とも、同じタイヤサイズを履くことが、宿命とされています。

ということは、
リヤタイヤのキャパシティを、余している ということに、なるのです。

当然、リヤタイヤのキャパシティの余った分を、使い切らなくては、意味が、ありませんから、リヤの駆動トルク(トラクション)を増やすなど、
4輪のタイヤ性能を最大限に、
しかも、バランスよく、引き出すことが、重要です。

ただ、単純に引き出すといっても容易なことでは、ありません。

ざっと、あげても、前後のロールセンターを結んだロール軸も、よく考えて
車高の前後バランスを考えなくては、ならないし、

それにともない、
タイヤのキャパシティの余裕分に見合ったコーナーウエイトの見直しや、
リバウンドストロークの確保が重要です。

また、サスペンションジオメトリの変更(アンチダイブ、アンチスクワット)や

AWDの車両特性に特化したタイヤの選択(断面形状、構造、コンパウンドなど)が、あげられます。

しかも、これらは、相互に、密接に、関連付けられる要素ですから、正しく高度なバランスが、要求されることとなるでしょう。

非常に高度な開発が、要求されることが、わかると、思いますが、リヤタイヤの最適なセッティングを、実現することに、よって、素晴らしい操縦性が、実現できる と考えられます。





お問い合わせはこちら